西表レース参戦記2004年版

レース当日 スタート前

 さて、いよいよレース当日です。
 毎度のことながら目覚めは最悪2日酔いである(T_T)
 宿で朝食をとり片桐さん宅に向かう、

片桐家

 町営住宅になのに広い家、駐車場、庭、
 屋根さえつければあと10艇は置けそうです。(羨ましい)
 やっぱり、ここに一艇置いとこうかななんて思います。
 車でレース会場に移動、ひときわ怪しい2人を発見

怪しい2人

 相原さんとローカルさんである、昨日は宿にありつけたらしい。
 早速艇をラックよりスタート地点に運びます。

運ばれた艇

 美しい海を前にするとボロい艇でも美しく見えるのが不思議である、、
 会場を見渡すと凄い艇が

OC-4&シーブリ

 なんと森泉OC-4そして隣には噂のさきはらさんのシーブリらしき艇が、、
 OC-4はなんとさきはらさん初めとする東海大学の有志で購入したらしい。
 なんと送料は12万円、、
 それにしても西表はカヤックが生活に密接してる感じがします。
 大会は土曜日なのに、アウトフィッターの山元さんや、村田さんなど仕事をほっといてレースに参加するあたりが凄い、、
 普通ならかき入れ時なのに、、
 そのうちに上原港に観光船が入港するのが見える。

漕ぎバカ降臨

 漕ぎバカの参上である。最果ての地に来てもあいかわらずこの人は恥ずかしい、、
 レースで歌の生け贄になる人はいるのだろうか、、
 開会式が始まります。
 いつものことだけど話は全く聞いていない、、
 空を見上げるとマンタの連凧が、、
 やっぱりここのレースは独特の雰囲気であります。
 すばらしい、、

連凧

 主催者側のやけにしつこいストレッチも終わり入水、スタートを待ちます。
 スタート直前どこにいっても恥ずかしいローカルさんの雄叫びが聞こえついにスタート、、どんな展開になるか後ろから見る私は楽しみです。(本当は前に出たい、、、)

スタート

西表旅行記5へ続く

(Written by あおあお)



前に戻る TOPに戻る 次に進む